伊予ヶ岳&富山+保田小学校&海ほたるPA

以前より行きたいと思っていた千葉・房総半島にある「伊予ヶ岳」に行くことになりました。伊予ヶ岳は、千葉の房総半島では、鋸山に次いで人気のある山です。

伊予ヶ岳のみだと、1時間ぐらいで終わってしまうので、南総里見八犬伝(江戸時代の小説)で有名である富山(とみさん)に行きます。帰りに道の駅 保田小学校と、海ほたるに立ち寄って遊んできました。

伊予ヶ岳の頂上
伊予ヶ岳の頂上

伊予ヶ岳の鎖場

伊予ヶ岳の最後は、連続した鎖場を楽しむことができます。

伊予ヶ岳
伊予ヶ岳

最後の鎖場

最後の鎖場になります。

伊予ヶ岳
伊予ヶ岳

富山(とみさん)

江戸時代の小説「南総里見八犬伝」の舞台になる場所だそうです。皇太子が訪れたとあって、頂上近くの広場に立派な展望台が建設されてました。展望台からは、本当に遠くまで見渡すことができます。車で近くまで上がってくることができるので、千葉デートにもいいかもしれません。

道の駅 保田小学校

廃校になった小学校を道の駅として整備しなおしたものです。「宿泊できる小学校」としても知られています。

道の駅 保田小学校
〒299-1902 千葉県安房郡鋸南町保田724

東京湾アクアライン

東京湾アクアラインからのトワイライトです。

トワイライト
トワイライト

海ほたるPA

海ほたるPAで集合写真を撮影します。

海ほたるPA
海ほたるPA

伊予ヶ岳&富山の感想

ようやく念願だった伊予ヶ岳に行くことを達せいできました!帰りに海ほたるに皆で寄ることが出来て、楽しい思い出を作ることが出来ました。車の移動では、車の中でも沢山の会話をすることができるので、仲良くなることができます。