関東グループ写真2025

8月
8月15日~17日 富士登山
7月
7月24~27日 北海道・知床半島
6月
6月6日~6月7日 燕山荘と燕岳
5月
5月23日~25日 神津島・天上山
5月17日~18日 甲武信ヶ岳 ダイ
5月17日 陣馬山から相模湖ルート nao BBQに変更
5月10日 新緑時期の秩父プチ縦走 ゼン
4月
4月26日 東京湾でアジ釣り momota
4月26日 冬季の尾瀬・至仏山
4月19日 秩父パワースポット 三峯神社
4月6日 昭和記念公園でお花見BBQ リュウ
3月
3月29日
3月20日 石裂山、梯子とくさりのアスレチック山に登ろう 13
3月15日 木下沢梅林と八王子城ハイキング ヒロ
3月15-16日 塔ノ岳・尊仏山荘泊とミツマタハイク 12 雨天中止
3月9日 御岳山 日の出山を縦走&吉野梅郷 11
3月7日 【懇親会】郷土料理と日本酒会 in 池袋 ダイキ 10
3月1日(土)金時山 ダイ 9
2月
2月23日(日)日出山&御岳山 momota 8
2月23日(日)明神ヶ岳と餃子センター トシ 7
2月22日(土)鋸山 くり
2月16日(日)岩殿山 ダイ 6
2月11日(火)山梨スノボ ヒロ&カズ 5
2月9日(日)スケート ヒロ
2月8日(土)氷の絶景、雲竜渓谷 4
8日(土)ハイキング&温泉 弘法山 ダイキ
2月2日(日)川苔山
1月
1月25日(土)明神ヶ岳と餃子センター 延期
1月25日 丹沢湖から歩く大野山ハイキング ゼン 3
1月18日(土)ゆるドア新年会 in 2025 2
1月12日 (日)新春☆仙元山鍋パーティ 1

BBQ

2025年5月17日(土)
主催:なな
参加:9名

武甲山&芝桜

2025年4月27日(日)
主催:ヒロ
参加:3名

特急ラビュー秩父武甲山&芝桜の日帰り旅行に行きました。3名でスムーズな山行でした☺春の新緑の中で天気や気候も非常に良い中で台湾の話などが沢山できて楽しかったです。

東京湾でアジ釣り

2025年4月26日(土)
主催:ももた
参加:12名

2025年4月26(土)、横浜の磯子にてアジの船釣りを開催いたしました。房総半島まで見渡せる釣り日和。船から見える港湾の景色を楽しみながら、竿を仕掛けいざチャレンジ!前半は渋りつつも巨大カサゴという思わぬ大物がHIT、後半は糸を垂らせば釣れる状態で活きの良い金アジをたくさんGETできました。

釣れた魚は川崎の居酒屋さんですぐに捌いてもらいました。文字通り酒の肴、絶品に舌鼓。ご参加頂いた皆様、ありがとうございました!また開催します!

残雪の尾瀬・至仏山

2025年4月26日(土)
主催:すばる
参加:4名

至仏山に登ってきました。好天に恵まれ尾瀬の素晴らしい景色を堪能できました。参加された皆さんありがとうございました!

妙義山

2025年4月12日(土)
主催:クリ
参加:4名

妙義山にいってきました!奇跡的な快晴で登山日和でした!
日本とは思えないようなすごい景色を満喫できました!
登山口の近くに桜の里があって、ついでにお花見もしてきました🌸
帰りは温泉&焼肉で最高でした!

昭和記念公園でお花見BBQ

2025年4月6日(土)
主催:リュウ
参加:10名

天気にも恵まれ、無事に昭和記念公園でお花見BBQ開催できました!BBQも桜も昭和記念公園内の日本庭園も堪能できて楽しい1日でした!参加してくださったみなさんありがとうございました。

宅飲みBBQ

2025年3月29日(土)
主催:カズ
参加:10名

土曜日のお花見は雨の為、宅飲みBBQとなってしまいましたが全員参加してくれて楽しい時間を過ごす事が出来ましたー

栃木百名山

2025年3月20日(木)
主催:カズ
参加:5名

石裂山は木曜日の南岸低の影響で積雪有り難しいと判断し梯子のない、栃木百名山の足尾山〜御岳山〜雨巻山〜三登谷山の周回縦走となりました。天気も良く筑波山や日光連山などが見れ、雪山慣れしていない方々もチェーンスパイクの練習になったようです。

帰りの宇都宮のとんかつ美味しかったです。

木下沢梅臨と八王子城跡ハイキング

2025年3月15日(土)
主催:ヒロ
参加:5名

本日、サークルで「塔ノ岳の尊仏山荘泊」の予定でしたが、日曜の天気が悪いので中止して、「裏高尾・木下沢梅林」に行くことにしました。

木下沢梅林も見頃に入り、見事な梅のお花見することができました(桜)小仏城山のおしるこも良かったし、八王子城跡からの景色も素晴らしいものでした。今日は、相模湖駅〜小仏城山〜木下沢梅林〜八王子城跡〜高尾駅と、20km以上、標高差1300mのロングコースでしたが、皆様のご協力おかげで、無事に完登できました✨

奥多摩登山(御岳山〜日の出山〜吉野梅郷)

2025年3月9日(日)
主催:Fumi
参加:5名

今日は企画した奥多摩登山(御岳山〜日の出山〜吉野梅郷)に行ってきました!5人で初参加の方も交えながら歩いて雪景色の山を堪能、下山後は梅林にて地酒とおつまみ買ってミニ宴会をしました!

朝は天気が心配でしたが無事に晴れて良かったです!参加して頂いた皆さんありがとうございました🙇
また機会ある時はよろしくお願いします!

池袋 日本酒懇親会

2025年3月7日(金)
主催:ダイキ
参加:9名

新メンバーも交えて楽しい2時間を過ごして解散
本来は別の店に行きたかったけど予約が取れなかったので断念。。。
次があるならリベンジしたいっす
もうすぐ暖かくなる季節なのでまた山で⛰️会いましょう‼️

金時山

2025年3月1日(土)
主催:ダイキ
参加:4名

3月1日(土)、金時山へ行ってきました駐車場が比較的標高が高い位置にあり、行程が半分カットとなり、その影響で往復2時間位で登れました。山頂名物のなめこ汁ではなく、しめじ汁にリニューアル?🤔されてたのでそちらを飲みました。

時間が余ったので温泉♨️のあとに大涌谷へいき、黒タマゴを食してきました。新宿で車を返却したあとに、ジャズBARに行って打ち上げをして解散となりました。参加してくださった皆様、ありがとうございました!

日の出山・御前山

2025年2月23日(日)
主催:momota
参加:6名

2/23(日)、奥多摩の日の出山と御岳山の登山をしてきました!

天気が良く空気も澄んでいて、スカイツリーや相模湾など関東平野をかなり遠くまで見渡せました👓御岳山に向かう道すがら、カモシカ🐐に遭遇その後、武蔵御岳山神社を参拝しました⛩️

帰りは近くの温泉に浸かり身体を温め♨️立川でお疲れ会を実施しました🍺ご同行頂いた皆様、ありがとうございました!

明神ヶ岳と餃子センター

2025年2月23日(日)
主催:トシ
参加:3名

2/23(日) 今日は箱根の外輪山、明神ヶ岳に行ってきました。

天気も良く残雪が無かったので、想定よりも早く下山することが出来たため急遽、念願の店である、ぱんのみみでパングラタンを頂きました。心もお腹も満腹な一日となりました。ありがとうございました。😃

岩殿山

2025年2月16日(日)
主催:ダイ
参加:6名

昨日は大月にある岩殿山をぐるっと周回しました!

山頂では富士山🗻が大きく見え、
その後の稚児落としでは岩壁🪨が要塞のようで大迫力でした

下山メシも堪能しました!

山梨スノボ

2025年2月11日(火)
主催:ヒロ・カズ
参加:7名
レポート:かむいみさかスキー場で冬を満喫!

雲竜渓谷ハイキング

2025年2月8日(土)
主催:える
参加:8名

昨日は日光の雲竜渓谷に行ってきました!
寒波がきていて日光も降雪があり難易度が上がりましたが、無事登頂・下山できました。 
とても寒かったのですが、その分氷瀑・氷柱も立派に仕上がっていて、まるで異世界に来たような雪景色を見ることができました。

参加した下さった皆さま、お疲れさま&ありがとうございました!!

ドイツビール会

2025年1月31日(金)
主催:ダイキ
参加:4名

1月31日にドイツビール会を実施
過ぎゆく2025年1月を偲ぶとともに行きたい山や今後の予定について話してました。ビールと一口に言っても、種類がたくさんありそれぞれに違う味や飲みごたえがあるという事を再認識。

2次会行くつもりなかったけど自然と別の店に流されて入店。。。僕たちは飲みサーではないのでまた山で会えたらなと⛰️

丹沢湖から歩く大野山ハイキング

2025年1月25日(日)
主催:ゼン
参加:9名

昨日は大野山ハイキングに行きました。
富士山は見れなかったですが、ほどほどに景色を堪能し、皆さんと楽しく登ることができました。
参加された皆さん、ありがとうございました!

ゆるドア新年会 in 2025

2025年1月18日(土)
主催:ダイキ
参加:15名
参加者15人で登りたい山や今年やりたいアクティビティについて話しました。初めてましての方も馴染んでもらえたのかなと思っております。僕たちは飲みサーじゃないので今度は山で会いましょう🏔️本年も宜しくお願いします🙇

新春☆仙元山鍋パーティ

2025年1月12日 (日)
主催:ゼン
参加:9名
本日は逗子の仙元山で予定どおり鍋パしてきました!
天気が心配でしたが、雨や雪は降られず、皆さんで温かい鍋を食べて良き時間となりました。
二次会はカラオケで更に盛り上がり、楽しかったです。
参加された皆さん、ありがとうございました!