相模湖駅から歩いて10分ほどの距離にある相模湖畔では、昭和レトロを体験することができます。

松木園レストラン
手作り料理を提供する「松木園レストラン」です。相模湖に足を運んだら是非来て欲しいレストランです。近くにガストもありますが、絶対こっちの方がいいです。

松木園レストラン店内
落ち着いた大人の雰囲気を持つ店内になっています。

松木園レストランのメニュー
お食事だけではなくて、ドリンクメニューも充実しています。


松木園レストランの焼き魚定食
焼き魚定食を注文しました。焼き魚、サラダ、果物、小鉢5皿も付いて、1700円に見合う内容になっています。凄く健康的だし、おいしかったです。「サービスしといたよ」と言われて、とても良い印象を持ちました。

昭和が残る相模湖畔
昭和の雰囲気をそのまま残している貴重な場所です。

昭和のゲームセンター
1960年代ぐらいにタイムスリップしたような感覚になる素敵な場所です。戦後すぐの1947年に相模湖ダムが完成して、その後に形成された商店街と思われます。相模湖は、1964年の東京五輪でカヌー競技の会場だったということです。

射的と弾貸機
何年使われてるのでしょうね。

相模湖畔の公園
相模湖を眺められる公園です。平日に人は少ないですが、土日になるとそれなりに賑わいます。

割烹旅館 清水亭
目の前の相模湖を眺めながら食事が出来る絶好のロケーションです。
