社会人サークルで、自分の「やりたい」を形にする

ゆるいアウトドアサークルは、メンバーの自主企画を奨励しています。登山・アウトドア好きが集まって、自分自身がやりたいことを実現する場所です。

何か自分なりの目標を見つけて、一緒に取り組んでみませんか?

新しいことにチャレンジする

社会人になると、仕事や生活に追われて、自分の「やりたいこと」を実現する時間がなかなか取れません。そんな中、このサークルは、主体的に行動することで、自分のアイデアや興味を形にできる場所です。

自分自身に目標設定
・山小屋泊にチャレンジ
・富士山を目指す!
・北アルプスに行ってみたい!
・北海道の幌尻岳に行きたい!
・日本100名山を目指す!

自ら動くことで生まれる楽しさ

ただ参加するだけでは得られない、仲間と一緒に作り上げる喜びがあります。自分から率先して動くほど、企画やイベントが形になり、仲間と共に楽しさや達成感を共有できます。

目標の実現してみる
・計画を立案してみる
・日頃から低山で体力づくり
・仲間に声をかけてみる

自己成長とつながりを手に入れる

このサークルでは、主体性を発揮することで新しいスキルや経験を積めます。そして、同じ志を持つ仲間との出会いが、さらなる挑戦や自己成長につながります。

自分自身が積極的であるほど、自分自身の成長は早くなります。逆に受け身なままでは、ほとんど成長しません。

自分自身が成長する
・体力が向上する
・様々な知識が身に付く
・様々なスキルが身に付く
・交流で友人を得られる
・交流で情報を得られる
・リーダーシップが身に付く