鎌倉・天園ハイキングコース&明月院あじさいハイク

2022年6月は、栃木・太平山にあじさいハイキングに行きました。2023年あじさいハイキング舞台は、鎌倉です。鎌倉であじさい鑑賞と言えば、明月院、そして長谷寺が有名です。6月中旬、私たちが行く時、鎌倉あじさいは、満開になっていました。最高の時期に来れました。

鎌倉駅に集合して、そこから小町通り、鶴岡八幡宮、太平山を経て、明月院に行き、北鎌倉駅で解散となります。鎌倉は、日本が武家時代に都を置いていた古都であり、歴史を感じられるお寺が沢山あります。

日時:2023年6月18日(日)
集合:鎌倉駅 10:00
解散:北鎌倉駅 16:00
催行:4名以上
距離:約10㎞
難易度:★☆☆☆☆(初級)
費用:交通費、昼食代、明月院入場料500円
持ち物:昼食(天園茶屋で軽食・飲み物は買えます)
ルート:鎌倉駅~鎌倉・鶴岡八幡宮~太平山~明月院~北鎌倉駅

10:00 鎌倉駅に集合

17人が1人もキャンセルせずに集まって、皆さんきちんとした方々だなと思いました。最初に鎌倉駅東口にて「自己紹介」をした段階では、初参加も多かったので表情も固いものがありましたが、少しずつ馴染んできたように思います。

小町通り

鎌倉駅東口を出て、最初に「小町通り」を歩いて鶴岡八幡宮に向かいます。小町通りでは、沢山の飲食店が立ち並んでいて、食べ歩きすることができます。ただ、皆に遠慮したのか、メンバー誰も食べ歩かなかったです。小町通は、最初から自由行動にすれば良かったと思いました。

鎌倉・小町通り
鎌倉・小町通り

鶴岡八幡宮

鎌倉を代表する神社である「鶴岡八幡宮」です。1868年の廃仏毀釈、1923年関東大震災などで多くの歴史的建造物を失いましたが、人々の思いで再建されてきました。現在の本宮は、1828年に徳川家斉が再建したものが関東大震災で倒壊したものを修繕したもの(重要文化財)です。

鎌倉・鶴岡八幡宮
鎌倉・鶴岡八幡宮

鎌倉あじさいハイキング

鶴岡八幡宮をすぎて、しばらく舗装道路を歩いている時にも、綺麗なアジサイが咲いています。鎌倉のあじさいは、6月後半が見頃を迎えて最高の時期です。

鎌倉ハイキング
鎌倉ハイキング

天園ハイキングコース

、天園ハイキングコースに入っていきます。天園ハイキングコースは、「学校の裏山」みたいに市街地に近い場所なので、雑木林が生い茂っている場所です。

太平山

太平山は、鎌倉市の最高峰であり、鎌倉市・横浜市の境に位置しています。太平山の頂上下には広場がって、鎌倉市街地の景色を楽しむことができます。

大平山の山頂下にある広場
大平山の山頂下にある広場

天園ハイキングコース

天園ハイキングコースは、雑木林の中に岩があったりして歩きごたえがあるコースになっています。日陰が多いので、涼しく歩くことができるコースです。

天園ハイキングコース
天園ハイキングコース

明月院であじさい鑑賞

明月院は、50人ほどの行列ができていましたが、少し並ぶとすぐに入場することができました。明月院は、人の列がたえず、あじさいよりも人の数に圧倒されてしまった感じがします。それでも、院内を埋め尽くすほどのアジサイはみごとなものでした。

10:00 鎌倉駅
(鎌倉小町通り)
10:40 鶴岡八幡宮
11:00 鎌倉宮
12:00 天園休憩所
12:30 大平山
12:45 鷲峰山
13:00 十王岩
14:00 天園ハイキングコース明月谷桐慕茶屋口
14:30 明月院
16:00 北鎌倉駅で解散

感想

17名で「初参加が多かったハイキング」となりました。最初と中間の2回ほど自己紹介して、仲良くする努力をしましたが、なかなか名前を覚えるのは簡単ではないですね。社会人サークルは、何度か会わないと仲良くなれないので、お仕事などで忙しい中でも、積極的に会う機会が持てたらと思います。