みの石滝キャンプ場「船でしか行けないキャンプ場」

みの石滝キャンプ場は、全国的にも珍しい「船でしか行けないキャンプ場」です。みの石滝キャンプ場にアクセスするための最寄り駅は、「相模湖駅」で、高尾山駅の隣駅になるので、とてもアクセスがしやすい場所になります。

みの石滝キャンプ場
最寄り駅:相模湖駅
住所:神奈川県相模原市緑区若柳1628
電話:042-685-0330
アクセス:船のみ(1320円/1人)
宿泊料金:バンガロー(3300円/1人)
サイト:https://www.camp-minoishi.com
併設:カヌースクール

相模湖で、カヌースクールも運営されていて、カヌースクールを受講してからキャンプすることもできるそうです。キャンプ場自体は、相模湖が作られた1955年にできた70年の歴史を誇るキャンプ場です。

相模湖の船着き場から船に乗る

相模湖の船着き場から船で渡ることになります。清水屋の近くに「みの石滝キャンプ場 渡舟乗り場」という看板があるので、そこに到着したら電話すれば、船で迎えにきてくれます。

台風による影響

2019年10月の台風19号でキャンプ場が大損害を受けて、まだ完全復旧してない状況です。車が入ってこないので、駅から歩いて来れるキャンプ場としては非常にオススメです。バンガローが24棟あって充実しています。

ジャングルに迷い込んだ雰囲気

小川沿いにバンガロー群が建設されていて、どこかのジャングルにでも迷い込んだような雰囲気です。

みの石滝キャンプ場
みの石滝キャンプ場

とても綺麗な調理場

とてもきれいな調理場は、円型のかまどが並んでいて、炭火をすることもできるようになっています。机、椅子が綺麗に並べられているので、大人数でBBQパーティすることも可能だなと思いました。

現実の世界に戻るとき

帰りは、9:30、10:30、11:30出航から選択することができます。相模湖畔を戻る時には、千と千尋の神隠しのように「現実世界に戻ってくる」ような感覚になりました。

アクティビティ

カヌー教室以外にも、様々なアクティビティを楽しむことができます。例えば、けものみち散歩(1周30分ぐらい)であったり、石滝を見学する(往復30分)などをはじめとして、石老山の登山もたのしむことができます。

レンタル・販売

レンタル品・販売も充実していて、寝具合計1210円(マットレス:550円 毛布:440円 シーツ:220円)でレンタルすることができます。手ぶらでバンガローに宿泊する時には、レンタルが必要になるかと思います。