飯豊山の縦走から巻機山へ
福島県から飯豊山の縦走を経て、新潟入りしていました。そのまま、サークルで知り合ったKさんと一緒に長岡まで移動して長岡花火大会を見たりして、翌日の早朝から巻機山に登山することにしました。夜に花火を見て、早朝から山登りをしたので、睡眠時間5時間ほど、若干の寝不足ではありましたが、登山のためなら早起きできます。
日本100名山の巻機山
巻機山(まきはたやま)は、日本100名山として知られている山です。一般登山コースの日帰り登山で荷物が軽かったので、サクサクと登って、5時間半ほどで往復することができました。それにしても一緒に行ったKKさんのスピードがはやい。
途中、水場に立ち寄る行動がなければ、5時間ほどで往復できたものと思います。他に「沢登コース」などもありますが、そちらは、完全に上級者向けとされているコースなので別の話になります。
![巻機山](https://yuruioutdoor.com/wp-content/uploads/2023/08/36300654645.jpg)
巻機山避難小屋は、綺麗に整備された避難小屋なので、遠方から来た際には、ここに宿泊しても楽しいなと思ったのでした。ちなみに、巻機山の山頂からは、20分ほど歩くけば、「牛ヶ岳」という別の山にアクセスすることができます。今回は、牛ヶ岳までアクセスして、軽縦走を楽しめました。
2023年8月牛が岳
メンバー:2人
アクセス:Kさんの車
コースタイム:5時間37分
コース距離:12.7km
標高差:のぼり1482m、くだり1484m
6:22 巻機山登山口
8:12 前巻機
8:25 巻機山避難小屋
8:38 御機屋
8:50 巻機山
9:00 牛ヶ岳
9:46 御機屋
9:57 巻機山避難小屋
10:23 前巻機
12:00 巻機山登山口
8合目
![巻機山 8合目](https://yuruioutdoor.com/wp-content/uploads/2023/08/3600583520.jpg)
8:12 偽巻機山
巻機山の1つ前のピークには、「偽巻機山」というトンデモ名前が付けられています。
![偽巻機山](https://yuruioutdoor.com/wp-content/uploads/2023/08/3600579520.jpg)
8:25 巻機山避難小屋
![](https://yuruioutdoor.com/wp-content/uploads/2023/08/36300659645.jpg)
巻機山避難小屋は、非常にきれいな山小屋で、宿泊しても快適に過ごせそうだと思いました。
![](https://yuruioutdoor.com/wp-content/uploads/2023/08/3600517520.jpg)
巻機山の山小屋は、非常にきれいに管理されています。平日であれば、使う人も少数なので、非常に快適に使えると思います。
![](https://yuruioutdoor.com/wp-content/uploads/2023/08/3600516520.jpg)
8:50 巻機山 頂上
巻機山頂上に来て、まだ時間に余裕があったので、そのまま牛ヶ岳までいく事にします。この巻機山から牛ヶ岳は、20分ぐらいでいく事が出来るので、セットで行く人が多いです。
![](https://yuruioutdoor.com/wp-content/uploads/2023/08/3600526520.jpg)
9:10 牛ヶ岳 山頂
牛ヶ岳からは、魚沼市の街並みを見渡すこともできます。ここで軽い休憩を取ることにします。天気が良い中で、町が一望できる場所で気持ちがいいです。
![](https://yuruioutdoor.com/wp-content/uploads/2023/08/3600545520.jpg)
10:00 水場
巻機山には、避難小屋の近くに「水場」があります。水場と言っても、管理水場ではなくて、チョロチョロ流れている場所から水をゲットするというものです。このような水場では、浄水器フィルターを通すか、煮沸するした方が良いでしょう。私は、浄水器を持って行ったので、それで対応しました。
![](https://yuruioutdoor.com/wp-content/uploads/2023/08/36300661645.jpg)
11:58 下山
12:00には、下山することができました。
![](https://yuruioutdoor.com/wp-content/uploads/2023/08/3600608520.jpg)
13:00 すし道楽で昼食
新潟で展開している「すし道楽」で昼食にしました。
廻る すし道楽 六日町店
〒949-6681 新潟県南魚沼市余川3363-1
TEL:0257727778
![](https://yuruioutdoor.com/wp-content/uploads/2023/08/3600614520.jpg)
山に登山して、美味しい食事をして、温泉に入るというのは最高だな!と思った1日でした。