鋸山は、330メートルほどの低山ですが、ラピュタの世界観もあって人気がある山です。今回は、東京湾フェリーを使って東京湾を横断することを楽しむ日帰り小旅行となりました。
2021年6月6日(日)
千葉・鋸山で地獄のぞきしよう!
今回の鋸山は、日曜日だけ雨予報が出ていて天気が本当に気になりました。本当は18名ほど参加する予定でしたが、天気が悪いことでキャンセルが出て、結果的に12名の参加となりました。参加者が多すぎると一緒に歩くことが難しいので、12名で良かったかもしれません。
[7:50 京浜久里浜駅東口集合]
7:55 京急バス乗車
8:20 久里浜港発(フェリー)
9:00 浜金谷港着
[9:20 浜金谷駅で現地組集合&合流]
9:30 鋸山の登山開始
10:45 鋸山山頂
11:15 地獄のぞき
12:00 日本寺散策
13:00 下山(ロープウェイ)
13:15 金谷浜駅 解散
13:30 ランチ(ザ・フィッシュを予定)
15:20 金谷浜港
16:10 久里浜港着
早朝7時50分にフェリー乗り場に到着しました。フェリーから行くのは6名でした。後から浜金谷駅の現地で2名が合流して、車で行く4名がいたので、合計12名が集まることになりました。フェリーが予定通り8:20分に出発して、天気が悪くて東京湾が荒れたせいか、フェリーがかなり揺れて大変でした。9:00頃に予定通りフェリーが到着しました。
9:00にフェリー到着してから、すぐに浜金谷駅の現地で集合して、鋸山に向かうことになりました。予定時間よりも早く出発することができました。
車力道を歩いていく
浜金谷駅から鋸山に歩いていくには、車力道を行く方法と、関東ふれあいの道を行く方法があります。車力道の方が人気があるコースになっています。今回も、車力道を行くことにしました。途中で雨が降ってきて、雨の中の登山となりました。
ラピュタの世界を見れる
鋸山では、石を切り出した場所があり、ラピュタの世界を楽しむことができます。
車力道の急な坂をあがる
展望台に到着
展望台からは、東京湾が非常に良く見渡すことができます。
日本寺の境内に入る
日本寺の境内に入る入り口は、分かりづらい場所にあります。日本寺北口管理所から入場します。
百尺観音
百尺観音は、かつての石切場跡に1966年に6年もの歳月を費やして完成した観音像です。
地獄のぞき
崖の上から見渡すことができます。
鋸山からの絶景
鋸山の展望台からは、絶景を眺めることができます。
日本寺の大仏
日本寺の大仏に到着しました。
鋸山ロープウェイで下山
鋸山からロープウェイを使って下山しました。
The Fishで夕食を食べる
The Fishで昼食を食べました!東京湾でとれた新鮮な刺身の盛り合わせが美味しかったです。
The Fish
http://thefish.co.jp
車力道の後半に急な坂道があります。