蛭ヶ岳山荘から夜景を見よう!
ゆるいアウトドアサークルでは、大山、鍋割山、塔ノ岳の尊仏山荘に宿泊などにチャレンジしてきました。 今回は、そのステップアップとして、丹沢最高峰の蛭ヶ岳山荘にチャレンジすることになりました。丹沢は、夏にヒルが出現するエリア…
春の高尾山ハイキング
高尾山は、年間300万人が登山する「世界で最も登山者が多い山」として、ミシュラン3つ星に輝いています。日本を代表する観光地と化しています。気楽に登れる1号路から、小川沿いを歩く6号路まで、多彩な登山を楽しむことができます…
奥多摩・御岳山に紅葉を見に行こう!
奥多摩・御岳山神社に紅葉を見に行くプランです。 2022年11月4日(土)主催リーダー:Ryu参加者:10名(男性5名・女性5名)11/4に御岳山行ってきました! 御岳駅スタート 晴天の中で御嶽駅からスタートです!バスで…
日本百名山の蓼科山で絶景を見よう!
八ヶ岳連峰の最北の山で、長野県を代表する火山です。その美しさから、蓼科山・諏訪富士とも呼ばれます。東京から高速道路を使って日帰りが可能なギリギリのエリアにあります。白樺湖にあるコンビニを利用したりすることができて便利です…
日和田山の絶景と曼珠沙華を楽しもう!
日和田山は、標高305m、日高のシンボルとして親しまれている名山です。下山後に最終地点の巾着田で、秋の今しか見れない満開の曼珠沙華を楽しみます。集合場所の武蔵横手駅は、飯能駅からも近く、池袋から1時間弱でアクセスできます…
南高尾で軽ハイキングに行こう!
南高尾のハイキングコースは、初心者でも歩きやすいコースになっています。草戸山(町田最高峰:364m)と城山湖(人口湖)を目指すハイキングコースです。茶屋などなく、少し地味なコースですが、初心者でも気軽に楽しめるコースで、…
登り散らかせ!天城山&金峰山
当初の予定では、瑞牆山&金峰山でしたが、天候が悪かったことで急遽、静岡・天城山&山梨・金峰山に変更になりました。1泊2日で静岡と山梨を楽しむという面白いプランでした。ゆるいアウトドアサークルで開催したイベントの中で、過去…
川苔山で夏の沢登りを楽しもう!
日時:2022年08月27日(土)集合時間:8時25分 奥多摩駅解散時間:16時30分 鳩ノ巣湯参加人数:8名(男6名・女2名)歩行距離:約11.9km歩行時間:約5時間40分予算:交通費+各自昼食代(温泉希望+800円…
太平山の栃木あじさいまつり
2022年6月26日(日)主催リーダー:ヒロ参加者:11名(男性6名 女性5名)栃木のあじさいで有名な太平山ハイキングに男女11名でいってきました。天気が良い中で、暑かったですが、満開のあじさい&かき氷を楽しむこ…